〜材料〜
・ウォッカ-45ml
・トマトジュース-適量
・ブラックペッパー-適量
・ウスターソース-数滴
・カットレモン-1カット
・ローズマリー-1本
〜レシピ〜
1.氷を入れたグラスにウスターソースを数滴入れます
2. ブラックペッパーを振り入れます
3. ウォッカを45ml注ぎます
4.ここまでの材料を軽くステア(撹拌)します
5.よく振ってからトマトジュースを入れます
6.しっかりとステアして全ての材料を一体化させます
7.カットレモンとローズマリーで飾り付けて完成です
〜ブラッディ・メアリーについて〜
このカクテルの起源については、
フェルナン・プティオというバーテンダーが考案したとされる説をはじめとして様々な言い伝えが残っていますが、詳しいことについては明らかになっていません。ただカクテル名の由来については16世紀のイングランドの女王で、非常に残酷な性格で知られていたメアリー1世の二つ名「血まみれのメアリー」から来ていると言われています。
二日酔いのむかえ酒としても親しまれるトマトジュースを使った代表的なカクテル「ブラッディメアリー」ぜひお試しください。
■このチャンネルについて■
コロナ禍における外出自粛時にご自宅で少しでもBARの雰囲気を楽しんでいただけるようにという願いを込めて、
「STAY BAR.」チャンネルを開設させていただきました。
現在はBARの文化やお酒の魅力を伝えるべくYouTubeを中心に活動しております。
皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。
■Contact■
♦電話番号(店舗直通)
03-3463-3968
♦STAY BAR.公式
⭐︎チャンネルへ宛ての質問やお仕事のご依頼は全てこちらからお願い致します⭐︎
https://instagram.com/staybar.tipsy?utm_medium=copy_link
♦suzumaru.【企画/撮影/編集】
⭐︎動画制作のご依頼はInstagramまで⭐︎
https://instagram.com/suzumaru.movie?igshid=cmkgbqwo6c06
♦西川大五郎【オーナー/バーテンダー】
⭐︎Instagramにてお店の営業状況などを発信中⭐︎
https://instagram.com/daigoro_nishikawa?igshid=ot5rmvbcl473
*お酒は二十歳になってから。
#ウイスキー#バーテンダー #ステイバー #美味そう #お酒 #飲みたくなる #飲み方 #楽しむ #アルコール#トマトジュース#ウォッカ#レモン#ブラックペッパー#スープ#歴史#カクテル#作り方#レシピ#ハウツー#ブラッド#STAYBAR.#samurai
Comments