【ジントニックで検証】ビンとペットボトルでどう違うの??【宅飲み】

1753284439_maxresdefault-6248646-2058600-jpg ジン



こんばんは、今日も一日お疲れ様です。
最後まで見ていってくださいね!

カクテルではジントニックが僕にとって初めての出会いでした。そこでトニックウォーターの存在を知ったのもそれが初めてだったなと思います。むしろ、トニックウォーターなんて知らなかった人の方が多いのではないでしょうか。冷やしてもいいし、常温でも意外と単品で美味しく飲めるので、家には一本欲しい存在ですね。でも、ビンとペットボトルでそんな違うのでしょうか?それでは、ご覧ください。

収録後トークはこちらから!
【https://youtu.be/cN3XBTEQAEA】
—————————————————————————–
使用したお酒
ビーフィーター ロンドンドライジン 47度
https://amzn.to/3imAX7y
お手頃な価格でドライジンを楽しめる一本。カクテルのベースとしては非常に使いやすいので、お家カクテルにも適していると思っています。40度と47度と二つありますが、香りを楽しみたい、カクテルやジンのボタニカルなボリューム感を楽しみたい方には47度をオススメしますよ!
—————————————————————————–

最後までご覧、ご視聴いただきありがとうございました。

使用したBGM:
フリーBGM「静かなバーで」/作(編)曲 : shimtone
フリーBGM「Night of Silence」/作(編)曲 : FLASH☆BEAT

お家でカクテル、お酒を楽しむ方への動画を作ります。一緒にお家でカクテルを楽しみましょう!

「 Be a Home Bartender!!  」

是非ともチャンネル登録、高評価いただければと思います。
その他Twitter、Instagramのフォローもお願いします。
twitter →@osake_sakaki
instagram→osake.sakaki
使用機材:sony α6400(sel1855レンズ使用)

Comments

Copied title and URL